IRISは女性たちが輝いていくためのコミュニティスタジオ

 

 

 IRIS とはギリシャ語で虹の女神  

 

IRISは2010年、女性たちが輝いていくための

コミュニティーの場として誕生しました

 

多くの人々は日々、

人間関係・仕事・子育てなどの中で

「怒り、不安、悲しみ、憎しみ、苦しみ」

のネガティブな感情で自分を見失っています

 

レッスンの中でありのままで話し合い

ありのままで踊り、

本当の自分になっていきます

 

『自分らしく生きる』

 それが愛と平和の世界に繋がっていきます

 

わたしたちの本当の姿は女神のような

美しい存在

そこに架け橋となって繋ぐのが

IRIS

 

メディテーションフラを通して

自分らしく自由で豊かに

生きていけるように導きます

 

 

 

 

 

 

 

 

〜IRISメンバーの声〜

 

 

KYOKO

 

 

IRISの溢れる愛に包まれるKYOKOです

 

「今待たされてるのは毎週通うIRISがあるから」

 

でもついこの間までは違いました

 

いつもこれでいいんだろうかという不安や焦り

自分への苛立ち、もういいや私なんかという諦め

本当はこれじゃダメなんじゃないか

もっとやらなきゃいけないことがあるんじゃないか

私は何の使命を持って生まれてきたんだろう

 

何か足りたい、という思いを埋める為に外に答えを求め、人に答えを求め、本当に自分に向き合うことをしていませんでした

 

全部何かのせい、誰かのせい(夫出現率高し)にしていました

 

でもこのIRISでは下手をすると踊る時間よりみんなでこの1週間をシェアする時間の方が長いことも

 

自分の話をするのが苦手な私は何を話したら良いか言葉が出て来なかったり、

何となく上部のことが多くて本当の自分を伝えたいのに伝えられないもどかしさがありました

 

シェアタイムで自分をごまかしながら過ごしていた私も毎週毎週重ねるうちに

 みんなの体験や私へのアドバイス(耳が痛くてよく聞こえない)を聞いてるうちに

 

ようやく、全て自分以外のせいにしていたことに気付きます

 

人のせいにしないで生きるということは全部自分の責任で感情を扱うということ

 

初めて自分の湧き上がる感情に丁寧に向きあい

『あ、今こんな感情出てる』と客観的に見れるようになりました

 

そして自分さえ整っていればいいんだ!

いつも自分の軸とベースに立ち、軸がブレたら立て直して太くする、ベースから外れたら戻るを繰り返せば良いんだ!

 

と解決の糸口を見つけたのです

 

 

自分の軸は、

自分と繋がること、”今ここ自分”

 

ベースは愛

 

それを決めたらとても自分が解放されて整っていくのを感じました

 ついブレるし、つい外れますが、でも気付いて戻るだけ

 

 

自分は誰か他の人より上でも下でもない

唯一の大切な存在

 過去を悔いたり、未来を心配する必要もない

 

そんな感覚で深呼吸しながらレッスンに入ると、本当に宇宙の祝福を感じ、自分たちは愛と光だと思い出させてくれます

 

レッスンでも毎回さまざまなお題やイメージや学びがありますが、頭で分かることと体感することは違う、とつくづく感じます

 

また、本質をいつも追求されるのでどこにいても何をしても結局同じだな、と日常でもリンクすることが増えました

 

本当にデジャヴかと思えるほど、IRISで言ってたことだ!

あ、こういうことだったのね

ということが多くて笑ってしまいます

 

 

結果、変化したことは、

 家族、友達、会社、それぞれで違っていたのを今はどこでも誰といても変わらない自分でいられるようになりました

 

会社ではこうしなきゃ、こうあるべき、知らず知らず肩に力が入っていました

(鎧を外してとよく言われました)

 

家族には自分の考えを押し付けたり、思い通りにいかないとイライラしたり、

家族がつまらなそうにしていると私は楽しくしたいのに、とまた人のせいにしたり

 

何ということでしょう〜

 

 

でも今は自分らしく穏やかにいられて本当に幸せです

 

IRIS にはそんな気付きや学びの中で、私たち全てを愛で包み込んでくれます

 

自分に丸をつけられる人を増やし続けています

IRIS のみんなが本当に本当に大好きです

 

そんな輪がこれからどんどん広がっていく、IRIS の進化を感じる毎日です

 

2021.2  KYOKO

 

SAORI

 

今、とっても幸せなSAORIです♡

 

 

なんかふわっとしてる…

しっかりとしか軸がない…

そう言われ続けた数年間

 

何でだろう

自分に何が足りないの?

日々平穏で幸せなんだけどな

それだけではダメ?

自分に自信がないから?

何となく毎日を過ごし、何となく生きてきた人生

 

自分でもそんな生き方にどこか不安を感じ始め、何者かになろうと、煌めく人になりたいと

ずっとずっと自分探しをしながら彷徨っていました

 

毎週毎週みんなとシェアする時間の中で、自分がどう生きたいのか、たくさんの気づきを与えてもらい、少しずつ前進

IRISは気づきの場

共に成長していく場

大きく道を外れ、息苦しく感じる時期もあったけれど、みんなの愛のおかげで今があります

 

いつだったか、IRISってどんな場所かと聞かれた時に

「幸せになるための場所」って答えた時があったけれど、本当にそうだなって思います

それぞれIRISに入った時期は違うけど、ここにいるみんなは間違いなく出会った時より輝いています

愛に溢れています

 

 

私も今は自信を持って言えます

 

私は光の電波塔!

クリアで純粋なエネルギーを出していく!

「愛の周波数で生きていく」

 

大切なのは自分の状態を常に一番いい状態に整えておくこと

重たい周波数を手放して、自分の本質が出ている状態で光を広げていく!

地球の周波数を上げるお手伝いをするために、生まれてきたんだ!

 

 

今まで彷徨い続けた私も、やっとこれだ!!って気づくことができました

しっかりと自分が整ったら、自然とやりたいことも見つかり、イメージもたくさん膨らんで…

IRISと出会ってなかったら、きっと何となく楽しいだけの人生を送ることになったんだろうな

深いところで生きていくことに気づかせてくれたIRISのみんなにありがとう♡

 

これからみんなの光が広がっていくのが楽しみです

 

2021.2  SAORI

 

CHIYO

当時4歳の娘とIRISを最初に訪れたのは3年前。当時は自分の中で色々と葛藤がありました。

平日働いていると土曜日ともなるとやらなきゃいけないことが山積み!

お休みの日に自分の好きなことをやっていいのかな...

という罪悪感。

絆の強いメンバーの中に入れるのかな...という少しの不安。

 

でもレッスンを重ねるごとに毎回心の底から笑えるようになり(先生も仲間もみんな個性的で本当に面白い!)、皆 自然体で温かく接してくれ、段々と心がほぐれ解放されていきました。

 

いつも気持ちが張りつめていたけど、もっともっと緩んでいいんだ!!自分のことはいつも後回しだったけれど、もっともっと自分のカラダ、心の声を聞いて自分を大切にしたい。

周りの顔を伺い合わせようとして必死で生きてきたけど、自分の感情や想いをまず大事にして沢山笑い楽しみたい!と思えるようになってきました。

 

自分を大切にしていると、色々な見方が変わってきました。

空がきれいで感動したり、音楽が素敵で涙が出たり、ただ呼吸できて毎日を過ごせていることに感謝したり...

小さな小さなことが愛しいです。

 

IRISで過ごし、皆と踊り、意見を交換する中で

毎回新しい自分を発見し、自分を愛することの大切さに気付かされます。

 

実は一年前、夫の転勤で群馬に引っ越しをすることになりました。最初は辞めなくてはならない...悲しい!と悶々と考えてましたが、ステージ後の打ち上げで「あれ、通えるんじゃない??」というゆるーい言葉をもらいました。

そっか、通える!通える!と私もゆるーい考えの元、今高崎から月2回ぐらいですが通っています。

 

そしてこの度、大阪へ転勤決定。

アメリカへお引っ越しする仲間が多くいる中で、大阪ー東京は以外と近いんじゃないか?と錯覚し、

またまた月1回ですが辞めずに通うことに決めました。

 

こんなにも緩い考えができるようになった自分にびっくりすると共に、IRISへの愛が発覚!!

大阪の他のフラ教室に通うこともできたかもしれないけれど、私はこのIRISに居たい!仲間と離れたくない!と今強く想うのです。

 

そして最近は、誰かのために何かをしたい!という気持ちがすごく膨らんでいるのを感じます。

誰かと言うのは誰でもいいのです。

家族であったり、友達であったり、道ですれ違う人だったり、その人が笑顔になることがしたい。

 

自分がIRISで多くのことを与えてもらった分、周りの人へも何かを渡したいと感じるのです。

これが私の"愛"なのかもしれません。

 

これからもっともっとこの愛が伝染して広がっていったら、すごく素敵だなと思っています。

 

2019.3 Chiyo

 

AKI

私らしくいられる場所♡IRIS/メンバーの声

 

私がIRISと出会ったのは、ちょうど3年前のこのステージでした。

娘と一緒にフラをやりたいとの想いでお教室を探していた時、

ブログでstudio IRIS を知りました。

体験をしてみたいと問い合わせをした所、イベントの案内を頂き

娘と一緒に観に行きました。

 

ケイキ(子供)クラスは、とっても元気でキュート。

ワヒネ(大人)クラスは曲、衣装、踊り全てが美しく絶対に入会したいと思いました。

体験の後、入会を決めた私は土曜日に通う事となりました。

 

土曜日は子供とママのクラス。

自然とみんなが笑顔になる事もあれば、子供同士のケンカに大人も子供も泣いたり怒ったり…

とっても賑やかです。

他の曜日クラスも含め、IRISのみんなは

喋る事、笑う事、食べる事、飲む事、踊る事……楽しい事が大好きです。

時に持ち寄りパーティなどLesson以外の楽しい一時もあります。

そこでは、育児や食事、健康話など沢山の事をシェアしています。

 

イベントは衣装の相談や作成なども自分達で行います。

勿論、Lessonも衣装作りも大変な事はありますが、共に過ごす時間は自然と仲間を思いやり、協力し合える素敵な時間となります。

そして、イベント後の打上げは最高です(笑)

 

IRISは子供達が子供らしく そして、私が私らしくいられる場所です。

 

3年前、みんなのステージを観て、美しさだけでなく温かさや優しさを感じたように、

私も観てくれた方に癒しやパワーを感じてもらえるような踊りが出来るよう

もっともっと頑張りたいと思います♡

 

2014.9  AKI